2012年ロンドン・オリンピックに採用されたワイナリー
[ ステレンボシュ地区 ]
[ 設立年度 ] 1928年
南アフリカ・ステレンボシュ地区の名門。家族経営のワイナリーとしては、ブドウ畑だけで400haを所有し、ステレンボシュの中でも大きい方に入る。畑は2箇所あり、ヘルダーバーグとボタラリーの両地区にある。両方とも、ステレンボシュの中でも良質のブドウの取れる良い場所にある。白は特にシュナンブラン、赤はピノタージュ、シラーズとボルドー系品種が得意。
ワイナリーの特徴
(1) ブティック・ワイナリーでありながら生産量も多い。
(2) 古いワイナリーなので、ブドウの樹齢も長い=高品質ワインが出来る。
(3) 低価格~高級品まで3種の様々なレンジを持っている。
(4) 2010年から全ての商品をフェアトレードに登録し、現在の南アフリカのフェアトレード・ワインとしては、最高品質と様々な価格やレンジ、さらに大きな数量も提供できるワイナリー。
ステレンラスト・シュナンブラン・スパークリング
¥2,640
ステレンラスト・オールドブッシュヴァイン・サンソー
¥3,300
ステレンラスト・シュナン・ド・ミュスカ・ノーブルレイト・ハーベスト
¥3,410
ステレンラスト・バレルファーメンティド・シャルドネ
¥3,630
ステレンラスト・MCC・ロゼ・スパークリング
¥3,630
ステレンラスト・オールドブッシュヴァイン・シュナンブラン
¥3,740
ステレンラスト・アーティソンズ・アプレンティス・ホワイトサンソー
¥4,180
ステレンラスト・アーティソンズ・アフターエイト・シラーズ
¥5,060
ステレンラスト・アーティソンズ・マザーシップ・シュナンブラン
¥5,500
一律726円(税込)
チルドゆうパックをご希望の方は、「チルドゆうパック 指定」をカートに入れてください。(通常の送料に加算されます)20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。